ヲウチミヤ・ウオチミヤ・ヲヲウチミヤ

→ 語義
  

大内宮。央内宮。  
ミウチ(御内)・ミヤウチ(宮内)
大中心宮の意。大内(央内)は、天の九座中御座に相当する。
イサワの宮の東殿で、アマテル神の座所。
サクラウチがここに桜を植える。
  

■いま「家」のことを「おうち」という起源は「大内宮」なんだろうか。
  

『南の殿に 植えて 橘の宮  東に植え 大内宮6文
『"アカツチ宮に とつがん" と 言えど和なく 大内の 折々 宿る 北の局7文
『昔 曽祖父 サクラウシ この木捧ぐ 大御神 大内に植えて 妹背の道 和る離るるを 計ります』
24文
フタヱ "これより 伺はて 代殿に受く 喜び" と 共に到れる 大内宮28文

アマテル神は 還国の イサワ大内の 宮に居て 八つ御耳に 聞こし召し 民の教えは 妹背の道28文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】