シデ

→ 語義
  

【垂・四手】シデ −広辞苑より−
(シ(垂)ヅの連用形から)

1.神前に供する玉串(たまぐし)・注連(しめ)縄などに垂れ下げるもの。昔は木綿(ゆう)を用い、後には紙を用いる。紙垂(しで)
2.白熊(はぐま)の毛で作った払子(ほつす)状のもの。槍の柄につけて槍印とする。
  

『占ひて ツキカツラキの 霊鳥山 代嗣社の 色垂は』4文
珠城宮 九年九月十六日  夢 ヤマトオオクニ 神 賜えば孕み』
36文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】