とく  トク  toku

  

【着く・融く・説く・解く・(常く)】
A: 合う/合わす。交じる/交ぜる。収(治)まる/収(治)める。連なる/連ねる。和らぐ/和す。直る/直す。

『はやたまのをか わたしても とけぬおもむき ときむすふ ことさかのをそ』ホ2
『したつゆお すえはたかひに うちとけて』
ホ4
『もろこふときに おもひかね これときいわく』ホ5
『たかひこの いかりとかんと みちかうた よみてさとせり』ホ10
『いせおこふ かすかとくなり いもをせは やもよろうちの わかちなく』ホ13

全部見る 

 
変態:「たく(抱く・食く)」「つく(付く・告ぐ・着く・継ぐ・築く)」「のく(残く)
派生語:「とこ(融/床/常)」「さねとこ(添融)」「ところ(野老)

 
 

【解く・退く・(突く)】
B: 離れる/離す。分く。放つ。払う。発す。そる/そらす。曲る/曲げる。

『たまかえしせは ひとならん さきにまかるも をおときて ひとにうまるそ』ホ8
『かたまろか みなときゆるし わらなわお さわになわせて』ホ8
『かはねのみやに かんくらお もふせはをとけ ひとなるそ』ホ13
『たまかえし なせはをとけて みやにいる なさねはなかく くるしむそ』ホ13
『たまかえし なさはくるしむ たまのをも とけてむねかみ みなもとへ』ホ13

全部見る 

 
変態:「つく(突く・吐く)」「そく(削ぐ・濯ぐ)」「のく(退く)
派生語:「とか(咎)」「ときわ(常磐)」「とかむ(咎む)」「とき(時)」「とこ(処方・所)」「ところ(所)」「いとけ(幼)

 
 

【研ぐ・磨ぐ】
C: 回る/回す。行き来する/させる。通る/通す。渡る/渡す。

変態:「つく(搗く)
派生語:「ととく(届く)

 
 

【研ぐ・利く・鋭く・疾く・遂ぐ・(篤く)】
D: 正の方向に離れる/離す。「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・早まる・至る」

『ひとのねちけの ときすくれ こりゑてむつの はたれなる』ホ8
『みきはををやま かくつみの ときしくかくの いわひうた』ホ14
『すへてちやそに めくりとけ ややみとりこの なりそなふ』ホ14
『かさりより おこりになりて ときはかる はてははたれの くにみたれ』ホ23
『このかねりとに みことのり なんちかやいは よくときそ』ホ23

全部見る 

 
類語:「たく(焚く・長く)」「つく(突く・尽く)」「のく(仰く)」「そく(急く)
派生語:「とこ(疾)」「とき(時めき)」「とき (
利・鋭・疾・研ぎ・鬨)」「とし (利し・鋭し・疾し)」「をとこ(男)」「とけ(棘)」「ところ(野老)

 
 

【(下く)・退く】
E: 負の方向に離れる/離す。「低まる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」

変態:「つく(尽く)」「さく(下ぐ)」「のく(退く)」「そく(退く・殺ぐ)
派生語:「とこ(床)」「とか(咎)」「とかむ(咎む)」「しとき(粢)

  
 

【(研・利・鋭・疾・遂)・篤・得・特】
正の方向に離れるさま。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・早まる・至る」さま

『いまのてにはに なつらえて かたちとわさと そのあちお とくとゑされは』ミ序

 
「とく(研ぐ・疾く・
遂ぐ・篤く)」の名詞化。
また「とし(利し・鋭し・疾し・篤し)」の連用形の名詞化。

変態:「とき(研・利・鋭・疾・鬨)」「とけ(棘)

  

10/03/18

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】