ヤスクラ

→ 語義
  

  1. 安鞍。 乗馬で居木の下に敷く柔らかな敷物。 =シトナメクラ
    図解:https://dictionary.goo.ne.jp/jn/137414/meaning/m0u/

    『敷く安鞍の 鐙縄 マチに居木上げ 試みて 腿と腹帯の 緩み合ひ』19-1文
      
      
    ★居木には、馬膚と鞍橋の間の緩衝となる下鞍(したぐら) (膚付(はだつけ) と切付(きっつけ) の二枚からなる)、膚付と切付の間に入れる泥除けである障泥(あおり)、鐙を吊す力革(ちからがわ) などが取り付けられ、居木には鞍褥(くらしき) が置かれ、その腰を下ろす部分を鞍壺といった。
      
      
  2. 安座。 のんきに気楽で過ごすさま。
      
    『十二月に行きて クマソらが 国の盛衰 窺えば トリイシカヤが 川上に の族 群れ寄りて 安座なせば』38文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】