やたみ  ヤタミ  yatami

  

【八尺身】【敬治身】【八民】【家治身】
1.(身丈が)8尺である身。 =民
2.上流層(公・官)が治める身。 =民
3.八方の民。八隅の民。全国の民。

『やたはやたみの もとのたけ いにしえつくる まはかりは』ホ17
『いまわたりたの まるかかみ あててやたみの こころゐる』ホ17
やたみあまねく てらさんと やたのかかみと なつくなり』ホ17
『はたれうち やたみをさむる いきおひも かれはからして いきおゑる』ホ23
『またとふやたみ おさむれは やたなはいかん みことのり』ホ23
『あわはあわくに やはやもの あおひとくさの なもやたみホ23
『かたちはやたみ くひはきみ かかみはたはね つるきかは もののへはあし』ホ24
『かたちはやたみ くひはきみ かかみとつるき まてのはね もののへはあし』ホ30
『ちきのうち そくはうちみや うちかろく やたみゆたかに』ホ36
『たてぬきの やすちたたしく みおをさむ やたみをさむる よちのわさ』ミ1
『きみはみやこお くにのさに うつすはやたみ ううくため』ミ5

4.家(和・結)を治める者。=民

はいえゐなり はをさむ はわかみなり』ホ23

 
[1]
やた(八尺)」+「み(身)
[2]
や(敬・上)」+「た(治)」+「み(身)
「や」は「上流層・公・官」などの意。
[3]
や(八)」+「たみ(民)
「や」は「八方・八隅」の意。
[4]
や(和・結)」+「た(治)」+「み(身)

類語3:「やもひとくさ(八方人草)」「よちひとくさ(四方人草)

  

09/09/07

   

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】